音楽と本

僕のカルチャーセレクトショップ

今はもう乗れないお台場・羊蹄丸の記録

 何となく昔の写真を見ていたら、物好きな僕、8年ほど前に一人でお台場へ行き船の科学館」を訪れていたことを思い出した。

          現在休止中。中は船のことだらけで途中で飽きた

       f:id:otominarukami:20180211202907j:plain 

 それにしてもなぜか船の科学館の写真が一枚もないのだけれど、僕本当に見学したのだろうか?ひょっとして宇宙人に別の記憶を植えつけられているのでは?

 まあいいや。当時の目的は科学館よりも、そのそばに係留されていた「羊蹄丸」という船を見学することだったのだ。

          向こうの黄色い船が羊蹄丸。手前は「宗谷」。

      f:id:otominarukami:20180211202938j:plain

 

 2010年2月10日。この日に東京で友人たちと飲み会があって、そのついでにぜひ寄ろうと思っていたのだ。なぜかといえば、この「羊蹄丸」はB級スポット好きのあいだではかなり有名な場所だったのだ。だった、というのは現在既に羊蹄丸は解体され、乗ることができないのです。今振り返ってもこの時に訪れておいてよかった!

 では、なぜこの古い青函連絡船が妙な人気を博していたかというと、中にある「青函ワールド」というエリアが妙にモヤモヤした雰囲気を持っていたからだ。

 そこは昭和30年代の青森の様子が再現されていて、その展示が絶妙であるという情報を僕はネットで嗅ぎつけたのだ。

 それでは40男が一人で嬉々として展示を楽しむ様子をご覧下さい。

 

   ゆりかもめ代をケチったためにかなりくたびれた僕です。

    科学館から見えるインダストリアルな港湾風景がなかなか郷愁を誘う。

      f:id:otominarukami:20180211204319j:plain

 日曜の午後だというのに人影ゼロ!お台場なのに人ゼロ!どんだけ人気ないんだ。

      そのおかげで自撮りをしても恥ずかしい思いをせずに済んだ

f:id:otominarukami:20180211204527j:plain f:id:otominarukami:20180211204548j:plain

 

  さて中に入ると沖田艦長らしき人が出迎えてくれたのだけれど

f:id:otominarukami:20180211204818j:plain f:id:otominarukami:20180211204902j:plain

 なにやら色々話し始めたのだがたわごとなので無視。先に進むとイルカライディング体験マシーンとかいろいろおもしろアトラクションがあり、誰もいなかったので何回も機械のイルカにのった自分をセルフタイマーで撮ったりして(バカ)たんだけど、結局満足のいく写真は撮れずじまい。残念。
 そんでいよいよ本来の目的である通称「青函ワールド」へ。船を下に下りると、いきなりこんな世界が現れる。

           スピーカーから延々青森弁で話しかけられまくり

      f:id:otominarukami:20180211205055j:plain

  そうして次へ進むと待合室を再現したおもしろ展示世界。

 寒うございますねえ。ところで、いかした赤いセーターはどちらのブランド?(ひとりで撮ってます)

      f:id:otominarukami:20180211205300j:plain

     おかあさん、僕にも一口くださいよ!(セルフタイマーでひとりで撮ってます)

      f:id:otominarukami:20180211205557j:plain

   大したキャプションを思いつけず、今少し落ち込んでます。

 

ちなみにここ↓は当時の「かつぎ屋」と呼ばれるおかあさんたちが担いだ重さが体験できるコーナー。 

       f:id:otominarukami:20180211205710j:plain

40キロ、60キロ。80キロとそれぞれあるが、当然40キロすら担げず。しかたがないので架空の荷物を担いでいるふりをする。

             当然、誰もいないのでひとりで撮ってます 

       f:id:otominarukami:20180211205839j:plain

 今こうやって写真を見直しても、かなり充実していた施設だったことがわかる。もう一回くらい行きたかったなー。次はブリッジの部分とディーゼル車のセット。

お姉さんの肩に着やすく手を回す妻子持ち中年。直後に張り手! f:id:otominarukami:20180211210106j:plain f:id:otominarukami:20180211210130j:plain

 

    待合ではおじさんが注文したカレーを食わずに爆睡。

  洒落たチェックの上着。カフス付きのシャツでこちらもオシャレ。あと顔がでかすぎる

    f:id:otominarukami:20180211210438j:plain

 

まあ、他にも色々あったけどこのあと人が来たので(つうかその人も男一人。同じ趣味の人と思われる)自撮り終了。

f:id:otominarukami:20180211210643j:plain f:id:otominarukami:20180211210659j:plain

 このあと誰もいない休憩ラウンジで缶コーヒーをすすりながら思わず「いやあ、今日はすっげ充実してるなー」と独り言が出た。

 

       最後に操舵室も独占。僕がこの船を操るんだ!

            お察しの通り、ひとりで撮ってます

f:id:otominarukami:20180211210914j:plain f:id:otominarukami:20180211210934j:plain

 

    トイレがいかにも船という感じでした。あと模型。

f:id:otominarukami:20180211211122j:plain f:id:otominarukami:20180211211146j:plain

 

 これを見て、ああ、行ってみたかったなあ、という方、朗報です。この展示なんと青森県に移設されていました。

こちらのHPで詳細がわかります。八甲田丸という船の展示として見られるそうです

www.aptinet.jp

 

あしたはおまけの宗谷レポートです

kakuyomu.jp