モンスタリズムってご存知ですか。まあ、あまりご存知の方はいないと思います。
十数年前、SWフィギュアを集めるようになった僕は同時に香港フィギュア系のものも集め始めたのですよ。
主にマイケル・ラウというアーティストの作品中心
なんとなくポップでおしゃれな感じがするこれらのフィギュアを主にヤフオクで買っていたんだけど、どんどんいろんな方面へ興味が脱線するようになったのです。
要は僕の琴線に触れるようなフィギュアなんでもいいや、となって「フィギュア王」などを古本で購入し、この手のフィギュアを色々と探すようになったわけ。そのような活動を行っているうちに、ピート・ファウラーなる人物のデザインした「モンスタリズム」というシリーズを知ったのです。
![]() |
【新古品】 廃盤 PETE FOWLER ピートファウラー 第一弾 ワールド オブ モンスタリズム フィギュア (トイ 玩具 人形) 063014 【中古】 価格:19,656円 |
こんなのがたくさん
いまググってもあまり情報がないんだけど、とにかくこのキッチュで独特の造形と色使いが気に入り、色々と集めた結果、結構な数になった。
そんでこの記事のために天井裏にしまってあるこいつらを探そうとしたのだけれど、猛暑のため天井裏が熱射地獄!加えてどこにしまったかも覚えたおらず、会社に持ってきた奴らだけの出演です。
どうしてこんなのを会社に持ってきているかは秘密ですが、ホントはこの倍以上のラインナップを僕は所持している(はず)。
もうちょっと寄りでお見せしましょうか。
それぞれに名前がついているのだけれど、一つも覚えてない
どうです、中々イカした奴らでしょ!僕はこういうポップで不気味可愛くデザインされたものが好きなのです。だから、以下の記事の「MC BESS」なんかもテイストが似ているアーティスト。
やはり日本での認知度は低い
モンスタリズムに関しては、こんなアニメがありました。あんまり上の人形とは関係ないけれど。
バンド演奏をしているというのはいいね
一時期こういうテイストの人形をたくさん集めていたのでまたそのうち載せます。モンスタリズムはまた明日。
フィギュア関係なし