音楽と本

僕のカルチャーセレクトショップ

アマゾンカード作って5000ポイントのお小遣い!さて何に使う?

 アマゾンにどんどんお金を払ってしまう。あれだけ巨大な企業だもの、サービスが充実しているもの、そりゃ便利だもん利用するでしょ。プライムがあれほど役に立つのも頷ける。

 

 そして今回更に僕はアマゾンを利用してしまうマテリアルを手に入れてしまった。

 アマゾンカードだ。

 デザインがカッコイイ。これを早速コンビニで使ったら「おおっ!アマゾンカード!」と男性店員が感嘆の声を漏らしていたが、そんなにステイタスのあるカードじゃないです

  クレジットカード、これで5枚目くらいだろうか?しかし、僕はまんまとアマゾンポイント5000円分という餌に釣られて申し込んでしまった。以前楽天カードを作った時もやはりポイントに釣られたっけ。その時は確かスリップノットの新譜を買ってほぼ無くなってしまった。今回はどうしよう。

 

 いろいろと使い道を考えてみました。本を買うか、プライムビデオを購入するかそれともやっぱりCDか。質で行くか、物量で行くか。

 

 

 

 

 

               物量にしました。

 

   f:id:otominarukami:20181003193541j:plain

 

 1円で売りに出されているものを中心にまずは7枚注文。この間約1分!ポイントが移行される前にめぼしいCDをお気に入りに入れていたのでこの速度ですよ。ただ、他にもまだお気に入りがあるんだけど、バンバン注文して残り1700ポイントくらいになったところで一旦冷静になって

「いや、もう少し使い道を考えよう」

となりました。で、この結果。

残りの一枚はまだ届いていません。別日で紹介します。

 

      ではいつもの通り個別に買ったものをご紹介しますよ!

    f:id:otominarukami:20181003220919j:plain

  顔ジャケ同士。左はロブ・ゾンビのソロで、右は十年以上前に流行ったアンドリューWK。

 ロブはホワイトゾンビ時代から結構聴いていて、音源もそこそこ持っているのですが、1円でこちらを発見したので購入。ライナーノーツを読むと今までと唱法が違うみたいなことが書かれていたので「へぇ、あの一本調子のメロディじゃなくなるのかー」と思っていたら相変わらずメロディは一本調子だった。

 あとアンドリューの方はこのジャケットがだいぶ昔に話題になったけど、買うほどじゃないな・・・という感じだった。しかし今回アマゾンのおごりで購入。問答無用の天真爛漫豪腕パーティハードロックのつるべ打ち!パリハー!パリハー!パリハー!と一晩中騒ぎたいところだけれど、すでにその体力なし。最近また新譜出していたけどあんまり話題になってない?

                パリハー!パリハー!パリハー!

    www.youtube.com

 

   次はラウンジ・ジャズ関係

   f:id:otominarukami:20181003221227j:plain

 この猫のやつはおそらく日本人のアーティストのコンピ。先日のプレイリストでも触れたのですがNujabesという日本人のユニットが好きで、そこからたどって1円で購入。 

 基本、ワンフレーズのメロウなフレーズでそこにラップが乗っかるという手法の曲ばかり延々と続くので正直飽きる・・・。中にはおっ、いいねえというのもあるんだけど、ある程度聴いていくとリズムがこう来て、メロディがこう来て、さあラップが入るんでしょ、やっぱ来たー!という感じになってしまうのです。

 どうでもいいのだけど、こういう系統の音楽でいちいちフューチャリング○○みたいな感じで表記されている人(特に外人)って、普段何やってるんですかね?ひょっとしてこんな生活?

  隣のJAGGA・JAZZISTはYOUTUBEで試聴してなかなか良かったので1円で購入。バリエーション豊富なクラブジャズミュージックで可もなく不可もなかった。

 

                次はバンド系。

    f:id:otominarukami:20181003221639j:plain

 左はジミー・イート・ザ・ワールド。不思議なことににこのオルタナバンドのCDを僕は一枚も持っていなかったのだ。今回こちらをやはり1円で購入。油の抜けたスマパンみたいな爽やかギターロックが心地よい。

                   リズムがいいね

    www.youtube.com

 何度も聞いているうちにだんだんと良さがしみてくるタイプの人たちだよね。とりあえず今回買った中では一番聴いています。

 そして黒い人がニヤニヤしている方はザ・ホーンテッド。今の時代にオーソドックスなスラッシュメタルを愚直に演奏し続けている彼ら、聴き手を飽きさせないそのサウンドはもはやスラッシュ界の重要文化財! 

   www.youtube.com

 最近だとパワートリップみたいなバンドもいて、このザクザク・スタスタ・スラッシュはその命脈を今に保っているのですね。

              現代型スラッシュ+ハードコア

   www.youtube.com

 

 

 それから、相対性理論の新曲が出た!なんかやたらとエレクトロ!

この絵が道玄坂のハッピーボードなる場所に7日までインスタレーションとしてあるそうな。

どうせ見に行けないけど

www.youtube.com

 なんか歌詞が聞き取りづらいなあ・・・。最近出たこちらのソロはばっちり聞こえるんだけどね。

つうかこっちのほうが相対性理論っぽい

www.youtube.com

そろそろ新譜が出るんですかね。

 

 

カクヨムで小説を書いて満足しているような男の一生

kakuyomu.jp